2020年03月14日
両親の別居や離婚等に直面する子どもたちは、何を求め、何を訴えているのでしょうか?
また、子どもたちが困難な状況を乗り越えて成長していくために、親は何をしたらよいのでしょうか?
お父さん・お母さんと家庭問題情報センター(FPIC)とで、ご一緒に考えるセミナーです。
どうぞご参加ください。
■日時=3月14日(土)午後1時30分から4時30分
■場所=としま区民センター(豊島区東池袋1-20-10) 会議室701・702・703号
としま区民センタ―へのアクセス方法はこちら
http://www.city.toshima.lg.jp/121/shisetsu/community/004.html
■内容=
・父母の葛藤を乗り越えて育つ子どもたち
講師:山口 恵美子(面会交流援助部顧問・スーパーバイザー)
・親ガイダンス(グループ・ワーク)
・個別相談(一人30分、定員10名)相談員:FPIC面会交流援助者
■定員=60名
■対象=ご興味のある方など
■申込方法=要予約(事前)
TEL03-3971-3741(平日午前10時から午後5時)
■申込期限=3月13日(金)※定員になり次第締め切ります。
■参加費=無料
■保育=要予約(事前) ※人数に限りがありますので、お早めにお申込みください。
■主催=公益社団法人家庭問題情報センター 東京ファミリー相談室(豊島区西池袋2-29-19 池袋KTビル10階)
■問合せ先=公益社団法人家庭問題情報センター 東京ファミリー相談室
TEL03-3971-3741 FAX03-3971-8592
詳細は下記ホームページをご覧ください。
http://fpic-fpic.jp/doc/20200314_seminer.pdf